■労働条件の原則、労働基準法の適用
1.労働条件の原則
2.適用事業
3.国及び公共団体についての適用
4.適用除外
5.労働者の定義
6.使用者の定義
■労働条件の決定等
1.労働条件の決定
2.均等待遇
3.男女同一賃金の原則
4.公民権行使の保障
■前近代的な労働関係の排除
1.強制労働の禁止
2.中間搾取の排除
3.賠償予定の禁止
4.前借金相殺の禁止
5.強制貯金
■労働契約の締結
1.労働基準法違反の契約
2.契約期間等
3.労働条件の明示
4.労働者の労働契約解除権及び帰郷旅費
■労働契約の終了
1.解雇
2.解雇制限
3.解雇予告
4.解雇予告の適用除外
5.退職時等の証明
6.金品の返還
■賃金の定義・平均賃金
1.賃金の定義
2.平均賃金
■賃金の支払
1.賃金支払5原則
2.非常時払
■賃金の保障
1.休業手当
2.出来高払制の保障給
適用除外、労使協定、労働時間、休憩及び休日
■労働時間等に関する規定の適用除外及び労使協定
1.労働時間等に関する規定の適用除外
2.労使協定
■労働時間
1.労働の定義
2.法定労働時間
3.時間計算
■変形労働時間制
1.1箇月単位の変形労働時間制
2.フレックスタイム制
3.1年単位の変形労働時間制
4.1週間単位の非定型的変形労働時間制
■休憩・休日
1.休憩
2.休日
時間外、休日労働、割増賃金及びみなし労働時間制
■時間外及び休日の労働
1.災害等による臨時の必要がある場合
2.公務のため臨時の必要がある場合
3.労使協定(36協定)による時間外及び休日の労働
■割増賃金
1.割増賃金の支払義務
2.除外賃金
3.割増賃金の計算の基礎となる賃金額の計算
4.代替休暇
■みなし労働時間制
1.共通事項
2.事業場外労働のみなし労働時間制
3.専門業務型裁量労働制
4.企画業務型裁量労働制
年次有給休暇
■年次有給休暇
1.発生要件
2.付与日数
3.比例付与
4.時間単位年休
5.時季の指定
6.年次有給休暇中の賃金
7.運用上の留意点
8.年次有給休暇の時効
9.不利益取扱いの禁止
■年少者
1.年少者の労働契約に関する規制
2.年少者の労働時間等に関する制限
3.年少者の深夜業に関する制限
4.年少者の就業に関する制限
■技能習得者
1.徒弟の弊害排除
2.職業訓練に関する特例
■妊産婦等の就業制限
1.就業に関する制限
2.産前産後に関する規制
■妊産婦の労働時間等
1.妊産婦の労働時間、休日労働、深夜業の制限
2.育児時間
3.生理日の就業が著しく困難な情勢に対する措置
■就業規則
1.作成及び届出の義務
2.作成の手続
3.制裁規定の制限
4.法令及び労働協約との関係
■寄宿舎
1.寄宿舎生活の自治
2.寄宿舎規則
3.寄宿舎の設備及び安全衛生
4.監督上の行政措置
■災害補償
1.災害補償
2.補償を受ける権利
3.他法との関係
4.審査及び仲裁
5.請負事業に関する例外
■監督機関
1.監督機関の職員等
2.労働基準監督官の権限等
3.監督機関に対する申告
■雑則、罰則
1.法令等の周知義務
2.労働者名簿
3.賃金台帳
4.記録の保存
5.無料証明
6.付加金の支払
7.時効
8.罰則
■ご感想、ご意見、ご質問、ご依頼、ご注文等は、「コンタクト」フォームよりお願い
します。※ここをクリックすると「コンタクト」フォームへ移動します。